2010年4月1日

シャイン・オン!ニュース 2010年4月

タイラー基金のサポーターの皆様こんにちは!

新しい生活の始まる4月、皆様いかがお過ごしですか?タイラー基金のスタッフは子ども達のために忙しい日々を過ごしています。今月もその様子をお届けします。 ミュージック・フェスティバルこんにちは大阪ベイリーのコーナージャパン・ワイン・チャレンジ とタイラー基金、 CNS奨学生 からの報告、 スコット・マッキンタイヤー さんとのシャイン・オン!コンサートの模様、 ビーズ・オブ・カレッジ 、スター・ボランティア  佐々木 芽里 さん、 ラインストーン・カウボーイ・エキストラバガンザフォトグラフィ・イベント の報告、 この他 タイラー基金を支援する色々な方法についてお届けします。

シャイン・オン!ミュージック・フェスティバル
山田真弓

ア ロハ!2010年3月27日、国立成育医療研究センターにてミュージック・フェスティバルを開催しました。今回はフラダンスの先生をお迎えして、子どもた ち、ご家族、そして医療スタッフで初めてのフラダンスを踊りました!ハワイのようなリラックスしたムード!でもショーはそれだけではなく、フレンチガール ズスカウトによる数々のフランス語の歌や、英語を交えての合唱など盛りだくさんでした。

また、なにより楽しくおいしかったのは、子どもたちがお店やさんになってくれたドーナッツ屋さん!いろんなトッピングが乗っている大きなドーナッツ。みんな帽子をかぶって「いらっしゃいませ!」とお客さんに売って、お友達や家族を笑顔にしてくれました。

クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン株式会社の皆さん、ご協力本当にありがとうございました!

山田真弓はカウンセリング&サポートプログラムのアシスタントです

松元和子

東京・国立成育医療研究センターの皆さんにご挨拶をしてから早くも2週間経ちました。大阪市立総合医療センター、ここが4月からの新しい職場です。

ここは大人の方もいらっしゃる総合病院です。建物も18階建てでとても大きな病院で、私は時々迷子になってしまいます。また、大阪という土地自体、 東京生まれ、東京育ちの私にとっては未知の世界です。病棟から大阪城が見えた時にはとても驚いてしまいました。色々なものが新鮮に感じられます。

そんな私ではありますが、スタッフの方々に色々と教えていただきながら、少しずつ患者さんやご家族と遊んだり、お話したりするようになってきまし た。一緒に手作り絵本を完成させたり、ピアノの演奏を聴かせてもらったり、入学式の準備をお手伝いしたり…。国立成育医療研究センターとは、東京とはまた 違った雰囲気を楽しみながら、少しずつ病棟に溶け込んでいきたいと思います。そして、患者さんやご家族が少しでもほっとできる時間を見つけられるお手伝い ができれば幸いす。

松元和子は大阪市立総合医療センターのシャイン・オン!カウンセリング&サポートプログラムの臨床心理士です
シャイン・オン!セラピードッグ・プログラム
森田優子

「あ りがとう。ベイリーがいたから楽しかったよ。ずっと忘れないからね。」とベイリーを抱きしめてつぶやく子がいました。ふとその子の顔を見ると涙を流してい ました。その子は何ヶ月間も入院し、手術を乗り越え、その日ようやく退院を迎えた子でした。長い入院生活の中でつらい事や不安をベイリーと一緒に乗り越え てきたのでしょう。一緒に頑張ってきた仲間と別れる寂しさが涙となったのだと思います。

ベイリーは、子ども達にとって、ただ「可愛い」だけの存在ではないのです。手術を控え、ベイリーにペンダントを作ってくれた子 もいます。「明日頑張るからね。」と言ってベイリーの首に可愛い手作りペンダントをかけてくれました。そのペンダントに、不安や恐怖を込めてベイリーに託 すことで恐怖心がやわらぎ、勇気が湧いてくるのでしょう。このような子どもたちの様子を見ていると、子ども達にとってベイリーは本当に「大事な仲間」なの だなぁと感じます。

どんな人間にもできない、ベイリーにしかできない素晴らしい仕事をしているベイリーを心から誇りに思い、毎日頑張っている子ども達を訪問しています。

森田優子は静岡県立こども病院におけるシャイン・オン!セラピードッグ・プログラムのハンドラーです

2010年7月16日にグランド ハイアット 東京で行われるジャパン・ワイン・チャレンジ・ガラ・ディナーの詳細とご予約は こちら をご覧ください。

横井淳

千葉大学大学院看護学研究科の横井です。平成22年3月をもちまして無事修了することができました。修士課程の2年間は、想像以上にハード だったというのが正直な感想です。ただ、タイラー基金より奨学金をいただいたことで金銭面での負担が大幅に軽減し、学業に打ち込む環境を整えることがで き、充実した2年間を過ごすことができました。学びの一部をここにご報告させていただきます。

CNSコースの主たるCNS実習では、実際に日本の臨床でご活躍されている3名の専門看護師に同行させていただき、CNSの役 割であるダイレクトケア、コンサルテーション、コラボレーション、倫理調整、教育、研究について学ぶことができました。また、アメリカはUCLA大学で2 週間にわたる現地実習があり、CNSやNP(修士レベルで診断・処方などができる上級看護師資格の一つ)など高度看護実践者に同行させていただき、その役 割や病院のシステムの日米間の相違を比較し、知見を深めることができ、とても有意義な実習を送ることができました。今までは「子ども中心」に看護を考えて いたところがありましたが、そうではなく、「子どもと家族を中心」に看護を展開していかなければならないことに気づかされました。そして、子どもと家族に 質の高い看護サービスを提供するためには、看護師の能力の向上はもちろんのこと、医師、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカーなど他職種との連携・強化がと ても重要なことであることを学びました。そのためには、CNSといった高度看護実践者が臨床現場には不可欠であると感じました。

4月からは、静岡県立こども病院に勤務することになりました。修士課程の2年間で学んだ知識や技術を生かし、より良い環境で子 どもや家族が過ごすことができるように看護の質の向上に努めていくとともに、CNSの資格習得に向けてより一層努力していきたいと思います。本当にありが とうございました。

横井淳は2009年タイラー基金の専門看護師奨学生です

Facebook のタイラー基金のページにおいてタイラー基金のボランティア、レイサ・ゴンザレスさんは「コンサートにご来場頂いたサポーターの皆様、ありがとうございま した。当日は素晴らしコンサートであった事は言うまでもありません。しかし、それ以上に来場者がコンサートを通じて小児がんの子ども達の事を知る事ができ た事がすばらしいのです。」とコメントしています。

タイラー基金はスコット・マッキンタイヤーさんという類まれなシンガー・ソングライター にビルボードライブ東京という 素晴らしい会場でライブを行って頂ける幸運に恵まれ、当日は400名以上のファンが会場を埋め尽くしました。アメリカン・アイドルのファイナリストである スコットさんはピアノと共に、彼の最新作Heartstringsから楽曲を披露してくれました。当日はスコットさんだけではなく、お母さん、妹さん、弟 さんもステージに立ち息の合った素晴らしいアカペラで来場者を魅了しました。

スコットさんとマッキンタイヤー一家に心よりお礼申しあげます。スコット・マッキンタイヤーさんについて詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.scottmacintyre.com

Facebookでタイラー基金のファンになりませんか?スコットさんのビルボードライブ東京での写真は こちら をクリックして下さい。

シャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ・プログラム

タイラー基金は昨年10月よりシャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ・プログラム茨城県立こども病院にて開始しました。シャイン・オン!マラ ソンチャレンジ 2010の間、ランナーに小児がんの子どもたちの為にカラフルなビーズを持って走って頂きました。このビーズは子どもたちに配ることで、彼らはユ ニークな治療過程にそって達成した出来事を象徴する意義のある、勇気の証となります。それぞれのビーズが子どもたちの強さ、栄光そして希望を語ります。今 回は2人の子どもたちのお話を皆さんにご紹介したいと思います。

スターボランティア 佐々木芽里

今 日は水曜日です!国立成育医療研究センターではシャイン・オン!ブッククラブの日です!子どもたちは楽しくて笑顔になります。今月のスターボランティア は、佐々木芽里さんです。彼女はブッククラブ始まって以来ほぼ毎週来て下さる初めての長期ボランティアです。シャイン・オン!カウンセリング&サポートプ ログラムアシスタントの山田真弓はいつも彼女のようなボランティアをよく知っています。「芽里さんは子どもたちと遊ぶのがとっても上手なんです」と真弓は 言います。「彼女はそれぞれの子どもに合わせて遊び方を工夫してくれます。女の子だけでなく男の子も。また赤ちゃんだけではなくてちょっと大きい子どもた ちとも、見ていて安心できる遊びを提供してくれます」

皆さんは、形では表せない、しかし意義のあるご自身のボランティア経験を通じて喜びを感じますか?芽里さんはこう言います、「楽しい関わりを通じて 子どもたちから私が勇気をもらったことが何度もあります」彼女にタイラー基金を知ったきっかけを尋ねてみると、「私が参加していた勉強会の教授が紹介して くれたんです」と語ります。国立成育医療研究センターでの経験をお話してくれる中で、彼女は「専門的な関わり方ではなかったと思いますが、子どもたちやご 両親が自分と過ごした短い時間を『楽しかった』と言ってくれることを後から知るととても嬉しかったです」

続きは こちら をクリックして下さい。

クリス・ヘルナンデス

タイラー基金はDavid’s studioで行われたフォトグラフィ・イベントを主催して頂いた キャロライン・ポバー さん、 www.alexandrapress.com 、と デイビット・ステッドソン さ ん、に心よりお礼申しあげます。そしてご来場頂き、デイビットさんの作品をご購入頂いた皆様のおかげで40万円以上の寄付金を集める事ができました。デイ ビットさんはフリーランスの写真家で、現在は記念写真の予約を受け付けています。あなたの、そしてご家族の記念となる写真をデイビットさんに撮影してもら いませんか?詳しくはこちらをご覧ください。
www.davidstetson.com

クリス・ヘルナンデスはタイラー基金のスポンサーシップのスタッフです

 

スポンサーからのメッセージ

タイラー基金を支援するさまざまな方法をご存知ですか?

コミュニティー・ヨガ・クラス:ディラン・ ロバートソンさんは日曜日の夕方にコミュニティーヨガクラスを行っており、参加者の皆さんは、新しいお友達に会う事ができます。1クラス参加費はお手頃なたったの1000円です。その一部の利益が、タイラー基金に寄付されます。
日本のインターナショナルスクールガイド:キャロライン・ポバーによるこの本は、子どもたちのニーズに合った学校を探しているご両親にぴったりの素晴らしい本です!オンラインでこの本を買う時にタイラー基金と言っていただければ、一部が募金としてタイラー基金に寄付されます。
ウェルカム風呂敷:魅惑の国、日本へようこそ!株式会社オークアソシエイツは非営利社会活動の一環として無料のコミュニティーサービスを行っています。 日本で地震があったらどうすればいい? 英語を話すサービス会社は?などのご相談はウェルカム風呂敷までどうぞ。
ミック・レイ・オート・リーシング・アンド・セールス:タイラー基金サポーターの車にサービスをすると、その一部を寄付します。自分の車のケアと子どもたちのケアを同時にしてみませんか?
テレサの英語でクッキング:3つの違った料理方法で、6つのおいしい料理を学びながら、英語のスピーキングを学べる本です。売り上げの一部はタイラー基金に寄付されます。
 
 

シャイン・オン!クラブの会員になりませんか?

タイラー基金の臨床心理士、松元和子。大阪市立総合医療センターにて

シャイン・オン!クラブはタイラー基金のメンバーシップ・プランです。メンバーになる事によって日本の小児がんの子ども達とそのご家族をサポートするチームの一員となる事ができます。

メンバーの利点

  • イベントのお知らせ、イベントへの参加費を割引
  • イベントにご参加の際、ご家族の参加費を割引
  • タイラー基金グッズを割引販売
  • 入会時にスペシャルギフトをプレゼント!
  • お楽しみラッフルへの参加

詳しくはこちらから »

 

Follow Us!

タイラー基金の最新情報をFacebookやTwitterで配信中です!

Tyler Foundation on Facebook — タイラー基金のページにある写真にあなたや友達の写真を見つけたら「タグ」して下さい。
Tyler Foundation on Twitter — タイラー基金のメッセージをリツイートして下さい!
 
 

小児がんとの闘いを少しでも楽に、そしてより輝く未来のための
ご支援をありがとうございます。
私たちはシャイン・オン!キッズの笑顔が大好きです。
また次回をお楽しみに。

キム・フォーサイス (kim@sokids.org)
マーク・フェリス (mark@sokids.org)

中溝涼さん、アキヒロ・クボタさん、山田真弓さん、小寺真理子さん、クリス・ヘルナンデスさん、村山晶子さん、デブ・ウィニッグさんにニュースレター発行準備について感謝します。