
2012年は辰年、イヤー・オブ・ドラゴン!おもしろいことに干支の中で辰(龍)だけが伝説上の生き物です。龍のように、動いて伸びて成長する年、タイラー基金も上昇の年とするために、チャレンジングな目標を設定し活動してまいります。
2012年は:
- 少なくとも10以上の病院にシャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ プログラムを導入する
- 2頭目のシャイン・オン!セラピードッグを導入、さらに3頭目の導入準備に着手する
- シャイン・オン!ハウスでは、引き続き保育サービスの実施、緊急時の宿泊施設として利用いただく、そして子どもたちやご家族にむけて週末のイベントを開催する
- 行った活動は効果を測り、常により良い活動とするため検証していく
日本の小児がんの子どもたちの闘いを少しでも和らげてあげられ、明るい希望を抱けるよう、あなたにもきっと私たちと一緒にできることがあります。
シャイン・オン!
キンバリー・フォーサイス
タイラー基金 理事長
シャイン・オン!ソングス
今月の注目曲
Children of The World
作詞・作曲:
ジュリアン・レノン ニック・ウッド
「ジュリアン・レノンがこの美しい曲を私たちに寄せてくれたこと、本当に嬉しく思います。子どもたちの素晴らしいコーラスにもぜひ耳を傾けてください。」 – マーク・フェリス(シャイン・オン!ソングス エグゼクティブ・プロデューサー)
ジュリアン・レノンの歌うメッセージは今の時代だからこそ心にひびいてきます。
|
|
★タイラー基金で働いてみませんか
熱意をもって私たちと一緒に活動してくださる方をお待ちしています!
●シャイン・オン!セラピードッグ ハンドラー募集
日本で2頭目となる常勤セラピードッグとともに働くハンドラーを募集しています。勤務地は静岡で、小児病棟で実務経験のある看護師の方が望ましいですが、医師、臨床心理士、チャイルド・ライフ・スペシャリストの方もぜひお問い合わせ下さい。
担当:村山 akiko@sokids.org
●シャイン・オン!ハウス 保育士さん募集
東京・世田谷のシャイン・オン!ハウス(最寄駅:小田急線成城学園前駅)で、熱意を持って働いて頂けるパートタイムの保育士さんを募集しています。シャイン・オン!ハウス近辺にお住まいの方であれば尚可。ぜひお問い合わせください。
担当:村山 akiko@sokids.org
●ソーシャル・メディア ボランティア/インターン募集
ソーシャル・メディア・キャンペーンのお手伝いをしていただける方を募集しています。ソーシャルメディアが大好きで、積極的に、責任感をもってコミュニケーションチームと密に連携しながら働いていただける方、リサーチ、記事の投稿、キャンペーンの効果検証やレポーティングもお願いします。日本語、または英語とのバイリンガルな方、詳細はお問い合わせください。
担当:Joy Fajardo joy@sokids.org
●長期の翻訳ボランティア募集
英語から日本語への翻訳をお願いできる方を募集しています。ご自宅のPCで作業していただき、締切を守っていただける方、長期でお願いできる方はお問い合わせください。
問い合わせ先: joy@sokids.org ai@sokids.org
|
★シャイン・オン!チャレンジャー
2月26日の東京のマラソンまで1か月をきりました。私たちのチャレンジャーにご支援をお願いいたします。タイラー基金のチャレンジャーになっていない方、まだ間に合います!
|