佐藤 幸生さんは10月7日(日)開催のサイクリング大会 山岳グランフォンドin吉野に出場されます。そして、シャイン・オン!チャレンジ2012 にも登録いただき、タイラー基金のシャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ・プログラム活動資金のための募金を行ってくださいます。このプログラムは、小児がんの子どもたちが病院での治療を記録し、勇気を持って治療に立ち向かうためにとても重要なプログラムです。
プロフィール
名前: |
佐藤 幸生 |
自己紹介: |
自転車関連の事業を創めたいと思っています。. |
出身地: |
広島県 |
血液型: |
O型 |
趣味・関心のあること: |
自転車、健康、アンチエイジング |
好きな食べ物: |
茶碗蒸 |
レース前のインタビュー
シャイン・オン!チャレンジに参加される理由は?
45才過ぎてから自転車で通勤をはじめました。最初に参加したサイクリング大会で、うかつにも転倒しリタイヤしてしまいました。
それ以降その大会に毎年参加し、バイクと体力のバージョンアップを図っているのですが、過去6回挑戦して最長のコースだけは今だ完走できていません。
どうもそのコースは、日本で完走率がワーストスリーの難関コースということが分かりました。また、脱サラし事業を始めることもあり、人生の難関コースも、一緒に突破したいため、マイチャレンジに致しました。
あなたのサポーターに伝えたいメッセージはなんですか?
ひょんなことから毎日乗るようになった自転車ですが、健康や精神や経済的にもとても良いことが分かりました。より多くの皆さんに自転車のライディングする楽しさを伝えるために、私にとっての趣味を超えて職業として支援できたらと思っています。
この趣旨から事業化するレンタルサービスのロードバイクに乗って、私にとって鬼門だった日本で完走率がワーストスリーの難関コースを、今年こそ完走できるように応援して頂けたらと思います。
佐藤 幸生さんのチャレンジを支援してください!
佐藤さんのチャンレンジに対して寄付していただくことが皆様からのタイラー基金への支援となります。
●クレジットカード 
下記の枠内に金額を入力して「寄付する」ボタンを押してください。クレジットカード決済画面に移動します。
金額は半角数字でカンマを入れずにお願いいたします。
例)3,000円 → 3000
(クレジットカード決済提供元:アナザーレーン株式会社)
●PayPal(クレジットカード)
下の「支援する」ボタンをクリックするとPayPalの決済ページに移動します。
●銀行振込み
口座名: |
|
トクテイヒエイリカツドウホウジン ザ タイラー フアウンデーシヨン
(特定非営利活動法人 The Tyler Foundation 理事 キンバリ・フォーサイス) |
銀行: |
|
三菱東京UFJ銀行 |
支店: |
|
渋谷支店 |
口座種類: |
|
普通 |
口座番号: |
|
3869074 |
- お振込み名義人の前に、佐藤 幸生さんへの寄付をあらわす「05SY」を入力してください。
- ご不明点は村山までお問い合わせください。 akiko@sokids.org