今年もスポンサービーズでご支援いただきました
全世界のチューリッヒ・グループの拠点で一斉にボランティア活動を行う『グローバル・コミュニティーウィーク』は、毎年実施されています。
昨年に続き、今年も社員の皆さまのご厚意で460,000円の寄付をいただきました。230個のスポンサービーズで230,000円、そしてZurich Foundationから同額のマッチングを加えていただいたものです。あたたかいご支援に、心より感謝申し上げます。
こうして、スポンサービーズでご支援をいただくのは今年で3年目になります。社員の皆さまには、ビーズ・オブ・カレッジ®プログラム をより知っていただくために、ビーズをひもに通していただくワークショップにも参加していただきました。
ビーズ・オブ・カレッジ®では、採血をしたときは黒のビーズ、化学療法を受けたときは白いビーズというように、処置や検査によってビーズが決まっています。患者の子ども達は、ひとつひとつのビーズを紐にとおしながら「この検査はつらかったな」「今日はこんなにがんばったよ」と、自分のおかれた状況や自分が何をがんばっているか確認していきます。
今回は、患者さんから実際の「ビーズ日記」をお借りして、社員の皆さまにその日記のとおりに2週間分のビーズを繋いでいただきました。
このような追体験を通して、ご自分たちが支援している活動、支援している子ども達を、より身近に感じていただけたのではないかと、思います。
いつも変わらず寄せてくださるチューリッヒ生命の皆さまのあたたかいご支援に、心より感謝申し上げます。
★これまでにチューリッヒ生命からいただいたご支援
|
|