ニュース

シャイン・オン!ニュース

2012年2月17日

フィリップ・モリスさん

フィリップ・モリスさんは2月26日(日)に東京マラソンを走り、シャイン・オン・チャレンジ2012 に参加します。そしてタイラー基金のシャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ・プログラム活動資金のための募金を行ってくださいます。

2012年2月16日

別府史之選手がシャイン・オン!サイクリング・アンバサダーに! 

うれしいお知らせです!このたび、プロ・サイクリストの別府史之(愛称:Fumy)選手がシャイン・オン!チーム・ビーズ・オブ・カレッジ2012に参加してくださることになりました。

2012年2月14日

マイケル・ボーダーさん

マイケル・ボーダーさんは2月26日(日曜日)の東京マラソンを走り、シャイン・オン!チャレンジ2012 に参加します。そしてタイラー基金のシャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ・プログラム活動資金のための募金を行ってくださいます。

2012年2月14日

2月15日は「国際小児がんの日」です。

日本のみならず、子どもの死因は事故を除くと「小児がん」が最も多いことをご存じでしたか。 でも、小児がんは治る病気です。できるだけ早期発見し、正しく適切な治療を行えば、約80%の割合で治癒する病気なのです。 「国際小児がん親の会連盟」(ICCCPO)は、2月15日の「国際小児がんの日」にあわせ、小児がんの早期診断を促すための啓発活動を全世界で展開します。

2012年2月14日

セラピードッグの感染に関する研究

福岡で開催された「日本環境感染学会」という学会で、院内の感染管理を担う専門家、感染管理認定看護師、濱田氏が「Therapy Dog が感染対策に及ぼす影響についての一考察」という題で、ベイリーに関する研究を発表してくださいました。

2012年2月11日

復興釜石新聞にニコニコ大使が掲載されました

岩手県の復興釜石新聞に、釜石市内の保育園を訪れた「ニコニコ大使」が掲載されました。

2012年2月3日

シャイン・オン!福笑い

「すごろくをみんなで楽しみました。変な顔をしたり、となりにいる人に頭をなでてもらう・・・なんてのもあり、笑い声がたえない時間になりました。今年も楽しい企画ばかりで、楽しみが増えました。」

2012年2月3日

ベイリーがシャイン・オン!ハウスを訪問

いつもは静岡県立こども病院で毎日働いているベイリーが、シャイン・オン!ハウスにやってきました。ベイリーとの対面を楽しみにしていた5組のご家族がゆっくりとベイリーとの時間を過ごすことができました。

2012年2月1日

トム・シレチアさん

トム・シレチアさんは2月26日(日)の東京マラソンを走り、シャイン・オン!チャレンジ2012に参加します。そしてタイラー基金のシャイン・オン!ビーズ・オブ・カレッジ・プログラム活動資金のための募金を行ってくださいます。トム・シレチアさんを支援してください!