ニュース

シャイン・オン!ニュース

2010年3月18日

タイラー基金CNS奨学生 横井淳さん

千葉大学大学院看護学研究科の横井です。平成22年3月をもちまして無事修了することができました。修士課程の2年間は、想像以上にハード だったというのが正直な感想です。ただ、タイラー基金より奨学金をいただいたことで金銭面での負担が大幅に軽減し、学業に打ち込む環境を整えることがで き、充実した2年間を過ごすことができました。学びの一部をここにご報告させていただきます。

2010年3月18日

こんにちは大阪!

東京・国立成育医療研究センターの皆さんにご挨拶をしてから早くも2週間経ちました。大阪市立総合医療センター、ここが4月からの新しい職場です。

2010年3月8日

シャイン・オン! 〜 ちらしずしパーティー 〜

今日は、ちらしずしパーティーを行いました。 まずはじめに、酢飯を作ろう!!アツアツごはんに、ちらしずしの素を入れて混ぜました。ちょっぴりすっぱいけど、おいしそうな香りがしてきました。そして、丸型の容器に酢飯を少し入れて、その上に、錦糸卵やエビ、かにかま、シーチキン、コーンやきゅうりなのどの中から、好きな具材を選んでのせて、また酢飯を入れました。

2010年3月5日

ベイリーがいたから楽しかったよ。

「あ りがとう。ベイリーがいたから楽しかったよ。ずっと忘れないからね。」とベイリーを抱きしめてつぶやく子がいました。

2010年3月1日

シャイン・オン!ニュース 2010年3月

セントパトリックスデイ、桜といえば春ですね。でもタイラー基金のニュースレター3月号は、春より心躍る内容をお届けします。

2010年3月1日

中溝涼さん

1日24時間では、全ての仕事を終わらせ、なおかつボランティアをするには十分ではないと感じたことがありますか?恐らくおありでしょう …今月の スターボランティアの中溝涼さんは、ひそかに皆が寝静まった時間に仕事をしてまで、毎月タイラー基金の為に、時間を割いて下さっています!

2010年3月1日

ビルボードライブ東京

東京ミッドタウン に位置するビルボードライブ東京は今夏3周年記念を迎えます。ビルボードライブ東京のオープニングイベント時にはスティーリー・ダンが来日いたしました。 この会場は300人もの観客を収容し、コンサートを鑑賞しながら、お食事やお飲み物を堪能していただく事が可能です。今夏にはTLCなど数多くの有名アー ティストのコンサートが予定されています。藤本様は「是非皆さん一度遊びにいらしてください。」と多くの方々のご参加を熱望しておりました。

2010年2月26日

東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ 2010

今年もマラソンの一大イベント、シャイン・オン!マラソン チャレンジがやってきました。 当日の冷たい雨にも関わらず、ご登録頂いたランナーのおかげで 300万円 以上の寄付金を集める事ができました。ご登録頂き、悪天候の中を走られたランナーの皆様に心よりお礼申し上げます。

2010年2月25日

ベイリーの特別な力

私は幸せ者です。何故なら子どもたちとそのご家族をサポートできるのですから。 子どもの小さな目がベイリーを捉えた時は本当に嬉しそうです。 私たちが 去った後、ある子どもはずっとベイリーの話をしていたそうです。別の子どもはベイリーにそっと手を乗せたまま眠ってしまいました。この光景を見ていたご家 族はとても安堵した様子でした。ベイリーと私は、子どもたちとご家族をサポートし、有意義な時間を過ごさせて頂いている事を誇りに思っています。