シャイン・オン!カラフル♪
夏の海辺には、おいしそうなパフェが用意されて、カニさんが楽しそうにお散歩しています! パフェはスライムや紙粘土で作り、カニさんは紙皿と厚紙で作ったものに絵具で色を付けました。
夏の海辺には、おいしそうなパフェが用意されて、カニさんが楽しそうにお散歩しています! パフェはスライムや紙粘土で作り、カニさんは紙皿と厚紙で作ったものに絵具で色を付けました。
今日、犬のぬいぐるみを抱えた子のお母さんが、「このぬいぐるみ、ベイリーって名前を付けたんです。」と言っていました。子どもたちにとって入院中に会った犬、ベイリーは大きな印象が残るのだなぁと嬉しく思います。
Mariko Murakami and Aiko Sakurai, teamed up with Buddhist monk, Eikan Hayasima, to deliver a unique experimental yoga workshop on July 2nd at Yoyogi-hachiman Community Hall.
2011年7月1日、東京アメリカンクラブにおいて著名なラグビー解説者、元スタープレーヤーをお招きしてチャリティディナー&オークションイベントを開催いたしました。MCにジャスティン・サンプソン氏、パネリストにはエディー・ジョーンズ氏(元ワラビーズコーチ)、スティーブン・ラーカム氏(元ワラビーズ スタープレーヤー)、ステュー・ウィルソン氏(元オールブラックス キャプテン)、ポール・ウォレス氏(元アイルランド代表)の豪華面々。
今日はクッキングの日。離乳食を始めた1歳の子からパパまで、みんな大好きなうどんを使って、お料理をしました。 「さあ これから、焼きうどんを作る為に、お庭へ行こう!」
2011年7月1日に開催されるシャインオン! ラグビーワールドカップ チャリティーディナー&オークションのゲスト、ポール・スティーヴン・ウォレス氏はアイルランド代表、ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズでタイトヘッド・プロップを務めたラグビープレーヤーで、「世界一のタイトヘッド・プロップ」と称されました。現在はスカイ・スポーツのラグビー解説、デイリー・メール、ラグビー・ワールド・マガジン、トゥデイFMのザ・ラスト・ワードの仕事をされています。
シャイン・オン!ハウスのお庭では、今年もおいしいものがとれました。4月に種をまいたラディッシュがすっかり大きくなって、食べごろを迎えました!
On June 15th, 2011 the Nikkei Sangyo Shinbun featured Tyler Foundation sponsor, Chartis Group, and their fundraising event, the Chartis Cup in an article.