ニュース

シャイン・オン!ニュース

2009年1月1日

ウォールストリートアソシエイツ(WSA)

ウォールストリートアソシエイツは日本の人材紹介会社です。この会社の強みは、日本にある外資系企業にバイリンガルの日本人候補者を紹介することです。 10年前に創立され、WSAは国内市場に関する素晴らしい知識と、優秀な企業との近い関係を誇っています。WSAは様々な業界における経理・財務、人事、サプライ・チェーン・マネージメント、財務、IT、セールス&マーケティング、エンジニアリングなどのポジションの正社員や契約社員を紹介しています。会社は急速に成長し、現在は東京、横浜、大阪、名古屋にオフィスを構えています。

2009年1月1日

シャイン・オン!ニュース 2009年1月

タイラー基金を支援して下さっている皆様、こんにちは! 昨年度は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2009年度が皆様にとって素晴らしい年になりますように。 今回のニュースレターでは、私たちの […]

2008年12月1日

シャイン・オン!ニュース 2008年12月

タイラー基金をご支援くださっている皆さま、こんにちは! 2008年最後のニュースレターでは、 東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジランナー ; 新しい理事 のご紹介; アートフェスティバル ; 小児がん学会 ;そして […]

2008年11月30日

巨人の小笠原選手、国立成育医療研究センターを訪問

2008年11月20日、読売ジャイアンツの小笠原道大選手が、国立成育医療研究センターの小児がんの子どもたちを訪問してくださいました。小笠原選手の訪問は今回が2回目です。

2008年11月29日

グランド・ラッフル2008

グランドラッフル2008のくじを買ってくださった皆様、企業のスポンサーの皆様全ての、寛大なご寄付に感謝いたします。

2008年11月1日

ジュリアン・レブレイ

縁の下の力持ちという言葉は、実質的でありながら目に見えない貢献をしてくれる人に使われる言葉ですが、タイラー基金にはそのような人がたくさんいます。今月はその中でもジュリアン・レブレイを取り上げます。ジュリアンのことを考えると、まさに"縁の下の力持ち"という言葉がすぐに頭に浮かびます。目に見えないところで、ジュリアンは疲れを知らず、効果的に、効率的に、私たちの情報技術に関するニーズに応えて、ボランティアで仕事をしてくださっていました。

2008年11月1日

シャイン・オン!ニュース 2008年11月

タイラー基金をご支援くださっている皆さま、こんにちは ! 今回のニュースレターでは、 タイラー基金の国際的な機関とのネットワーク、ファンドレージングイベント(東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ、グランドラッフル、 […]

2008年10月1日

アントン・マクロイ

アントンは皆に「ただやってみてごらん」と勧めています。彼は、タイラー基金ボランティアをすることについて、「自分の時間とエネルギーでなにかとてもよいことが起こるのを見るのが待ち切れない」と言っています。アントンは、2006スポーツ・エクストラバガンザ:セレブリティ・クリケット・マッチから、タイラー基金に関わっています。

2008年10月1日

シャイン・オン!ニュース 2008年10月

タイラー基金をご支援くださっている皆さま、こんにちは! 今回のニュースレターでは、タイラー基金にとって3度目のファンドレージングイベント”ミステリー・ア・ラ・カルト”を中心に、ご協力くださった シ […]