マーク・ロウ
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために153,200円の寄付金が集まりました。
私の家族は、3人の素晴らしい子どもたちと妻です。3年前に東京に来るまでは長距離を走ったことはありません、今回で東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジに出場するのが2回目ということが自分でも驚きです。できるだけ楽しんで走りたいと思っています。
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために153,200円の寄付金が集まりました。
私の家族は、3人の素晴らしい子どもたちと妻です。3年前に東京に来るまでは長距離を走ったことはありません、今回で東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジに出場するのが2回目ということが自分でも驚きです。できるだけ楽しんで走りたいと思っています。
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために41,300円の寄付金が集まりました。
毎年、東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジに応募するたび、ひそかに当選しないといいな、と願う自分がいます。今年は補欠の抽選でとうとう当たってしまいました。得意なアルティメットフリスビーのように42kmのマラソンもうまくできるように、と思っています。補欠の抽選で見事に当たった。トレーニングというより。。。ちゃんとアルティメートを練習してる。
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために45,000円の寄付金が集まりました。
インドステイト銀行に25年間勤務。現在、副社長(クレジット&インベストメント)
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために25,000円の寄付金が集まりました。
私はイギリス人ですが、日本に住んで大分長くなります。金融業界で働いており、3人の子どもに恵まれました。最近時々ランニングをしています。大体楽しんではいますが、今ちょうど練習から帰って来たところですが、脚が痛いです!当日はこんなことにならないと良いのですが。
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために593,000円の寄付金が集まりました。
励ましやサポート、ありがとうございます!本当は家でスニッカーズでも食べていたいところですが、東京中をジョギングしてしっかり準備して42kmをフィニッシュしたいと思います。
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために30,000円の寄付金が集まりました。
ふたたび東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジを走ります。日本に長く住み、駅伝やマラソンをテレビで見ているうちに「走る虫」となってしまいました。
東京シャイン・オン!マラソン・チャレンジ2011でタイラー基金のために247,875円の寄付金が集まりました。
2回目の抽選まで選ばれず、現在、詰め込みで12週間のトレーニングスケジュールをこなしているところです。2010年10月以前には10キロ以上走ったことがなかった上に、1年の産休後、2010年4月にまた走り始めたばかりでした。
2011年2月19日(土)~2月27日(日)に開催された「世界らん展 日本大賞2011」では、タイラー基金の長期スポンサーでもある読売新聞社のご厚意により、東京ドーム会場内にスペースを設けていただけました。
2月は冷たい風が吹きすさんだり、雪や寒波に見舞われる時期ですね。 そんな気候ですが、タイラー基金では活力にあふれ、あたたまる活動が続いています。