ニュース

シャイン・オン!ニュース

2009年3月1日

リンダ&マイケル・アブショフご夫妻

この「ダイナミックカップル」は、東京にベースをおく、さまざまなチャリティーのために歌を歌う、英国大使館聖歌隊東京(BEC)で、リンダとキム&マークが歌を歌うことへの愛を通じて、知り合い、タイラー基金にやってきました。リンダは自分の暇な時間を、2007年のシャイン・オン!アイドルイベントに費やしたのがきっかけになり、その後の大きなイベントの企画調整を手伝ってくださいました。マイケルは2008年のミステリーアラカルテの後方支援にリクルートされ、いまやタイラー基金の財務をしてくださっています。

2009年3月1日

アライド ピックフォーズ

アライド・ピックフォーズとアライド・ネットワークはSIRVAという世界最大の引越し&リロケーションサービスの一部です。40カ国に800以上のオフィスを構え、日本国内では横浜、東京、神戸に拠点を置くアライドは、住宅やオフィスのクライアントを助ける準備が出来ました。

2009年3月1日

シャイン・オン!ニュース 2009年3月

タイラー基金をご支援下さっている皆様、こんにちは! 今月のニュースレターでは、 お母さんのエッセイ, 満生先生への送別の言葉, シャイン・オン!マラソンチャレンジの応援スポットについてと、マラソン募金の最後のお願い, シ […]

2009年2月1日

シャイン・オン!ニュース 2009年2月

タイラー基金をご支援くださっている皆様、こんにちは! 今回のニュースレターでは シャイン・オン!ブッククラブ, 私たちの スターボランティア, スポンサーにスポットライト, そして シャイン・オン!ハウス についての報告 […]

2009年2月1日

マーク・マクタムニー

マーク・マクタムニー氏は、富士宮市でイングリッシュ・バグという小さな学校を経営しています。学校名の意味はマーク氏にもぴったり当てはまります。なぜか?それはこの学校名が、元々のオーナーによって、“仕事の虫”という日本語を訳して名付けられたからです。“仕事の虫”という言葉には、虫のように一生懸命働けば、必ずや目標が達成出来るという意味が込められています。タイラー基金でのマーク氏のボランティア活動は、この理想の姿をまさに具現化しています。彼のタイラー基金での仕事ぶりこそまさにマーク・マクタムニー氏が私たちのスターボランティアと呼ばれる所以です!

2009年2月1日

インフィニティ・ダイヤモンド

インフィニティ・ダイヤモンドはニッチな商品を提供している、ニッチな会社です。あらゆる種類、形、サイズ、色の高品質ダイヤモンドを提供しています。最高品質のダイヤモンドや宝石を通常の小売価格よりもはるかに安い卸売価格で提供し、市場に存在していた隙間を満たすことを目指し、アロク・ラクヤン氏によって創業されました。

2009年1月1日

ケリー・ゴッドバウト

ケリー自身の言葉からも、彼女のタイラー基金に携わる姿勢が伝わってきます。「私はただ、強く胸を打たれているんです。他の国では可能であること、例えば入院中の子どもたちが家に戻ることが日本ではできないなんて・・・。でもタイラー基金のプログラム、例えば楽しいパーティを開催したり、絵本の読み聞かせなどを通じて、あまりコストをかけずに、多大なインパクトを与えることができるんです。」

2009年1月1日

ウォールストリートアソシエイツ(WSA)

ウォールストリートアソシエイツは日本の人材紹介会社です。この会社の強みは、日本にある外資系企業にバイリンガルの日本人候補者を紹介することです。 10年前に創立され、WSAは国内市場に関する素晴らしい知識と、優秀な企業との近い関係を誇っています。WSAは様々な業界における経理・財務、人事、サプライ・チェーン・マネージメント、財務、IT、セールス&マーケティング、エンジニアリングなどのポジションの正社員や契約社員を紹介しています。会社は急速に成長し、現在は東京、横浜、大阪、名古屋にオフィスを構えています。

2009年1月1日

シャイン・オン!ニュース 2009年1月

タイラー基金を支援して下さっている皆様、こんにちは! 昨年度は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2009年度が皆様にとって素晴らしい年になりますように。 今回のニュースレターでは、私たちの […]